交換用フィルター
|
概要
エルラボ製フィルターには、作業者の安全を守るための原材料が選ばれています。 - 各フィルターは、活性炭の密度が変わらないようにデザインされています。(特許ナンバー US4946480) - ウォール効果をコントロール(特許ナンバー US4946480) - 安定した吸着カラム
- 輸送時には、ダメージがないように梱包され、性能が保証されます。プラスチックバックで梱包され、シリアル番号で管理され、製造日時を特定することができます。
|
||||||||||
各種基準に準拠
マスクの技術にヒントを得てエルラボのフィルターは、様々な基準に準拠し、厳しい試験をパスしてきました。 (ASTM基準) この基準は、フィルターの原材料である活性炭を対象とする評価基準です。エルラボでは、その要求を満たすために、捕集率70%に達するCC14活性炭を採用しています。このCC14活性炭の捕集率が防毒マスクより高いことが確認されています。 AFNOR NF X 15-211(フランス基準) この基準は、フィルター性能を評価しています。試験を通して、フィルター通過後の薬品濃度で、フィルター性能を判定します。この試験において、エルラボ製フィルターはこの基準の要求を完全に満たしていることが確認されています。
AFNOR NF x 15-211基準についての詳細はこちら
|
||||||||||
全製品に共通のフィルター型式
エルラボ製品の多くに、モレキュラーフィルターが搭載されています。1960年以降、様々な製品を販売してきました。 購入された製品のフィルター型式や搭載可能枚数が分かる資料をダウンロードできます。 使用される薬品の種類によって、フィルターの型式が異なります。 詳しくはこちら:
|
||||||||||
セーフティプログラム
セーフティプログラムを通して、アフターサービスを提供し、作業者の安全を保証します。 作業内容から、最適なフィルターを選定いたします。 推定フィルター寿命を算出します。 最適なフィルター飽和検出方法を選定いたします。 品質を保証します。 装置の運転状況を継続的にモニタリングすることができます。
セーフティプログラムについての詳細はこちら |
H14 HEPAフィルター
![]() |
EN1822基準に準拠し、H14型フィルターが使用されています。H14型HEPAフィルターは、直径0.3μm以上の微粒子を99.995%除去できます。すべてのHEPAフィルターには、品質証明書が付属しています。
|
セーフティプログラム
セーフティプログラムについての詳細はこちら
下記表を参考に、ご購入された装置とフィルター型式をお求めください。
グリーンヒュームフードとダクトレスヒュームフードのフィルターおよび封じ込め性能の測定結果レポートをお求めの場合は、弊社までお問合せください。